2012年7月30日月曜日

ギターレッスン20120730

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(ギターレッスン20120730)

★ 曲
「南部牛追い歌」
最初の2フレーズの復習。
3/4だけれど、ワルツにならないように。
合いの手のように入る伴奏が目立ちすぐ無いようにきれいに入るように。

2012年7月28日土曜日

笛子レッスン20120728

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(笛子レッスン20120728)

笛子レッスン7回目

少し曲の練習。
「太湖船」「望春風」「燕子」

基礎練習
 打音練習
 できていないので、次回に持ちこし

奈良の煕林学園中国音楽教室はこちらです。

琵琶レッスン20120728

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(琵琶レッスン20120728)

★ 曲
G調の練習

「小瓜棚」「找朋友」

「找朋友」 途中で転調があるので、G調とD調がごちゃごちゃにならないように。

輪指
一音一音きちんと同じ音量で演奏できるように練習。

この次は「旱天雷」であるが、曲集のほうの「旱天雷」の楽譜で練習する。

曲集
「旱天雷」が難しいので、これ1曲。

2012年7月23日月曜日

ギターレッスン20120723

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(ギターレッスン20120723)

★ 曲
「Feste Lariane」
3/4拍子の曲

今回もトレモロの部分の練習。
低音弦を正確にとらえる。
スピードアップ!!!

「南部牛追い歌」
久しぶりの新曲
今回は最初の2フレーズのみ。
演歌のような曲調。

2012年7月22日日曜日

二胡レッスン20120722

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(二胡レッスン20120722)

★ 基礎
快弓
内弦外弦の切り替えの際の動作を少なくする。
内弦を弾く時に、肩関節まで動いている。
雑音のもと!
弓を右へ拉弓で、一番右へ移動した際に弓の手元が下がらないように注意する。

内弦と外弦に音量の差がある。
外弦で、もっとしっかりと弓を当てて、音量を出す。

★ 曲
「洪湖水、浪打浪」
ゆったりと、趣をもって、演奏できるようにする。
フォルテの部分をもっと大きく弾く。

「我愛北京天安門」
付点4分音符→8分音符のさいの8分音符の際の弓使いに注意。
無理に弓を戻そうとしない。
変なアクセントがついてしまう。
付点の後に、「音の空白」を作らない。

アクセントの記号の部分は思い切って、アクセントをつける。

「ベールをあげて」
付点音符の後に「音の空白」を作らない。
「簫」
音を「ペラ」くしない、しっかりとした音を出す。

老師様のホームページ⇒二胡、笛子教室の江南春琴行はこちらへ
二胡、二胡弦、楽譜などの通販はこちらへ

バイオリンレッスン20120722

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(バイオリンレッスン20120722)

★ 曲
ガヴォット「管弦楽組曲第3番」より(バッハ作曲)
音程を安定させるように、親指の位置を安定させる。
これで、人差し指の音程が安定する。
G線の際にきちんと腕から動かして、弓をしっかりと動かす。
でないと、「薄い」音になる。
もう少ししっかりと弾けるまで、やり直し。
特に後半が弾けていない。
ブーレ(ヘンデル作曲)
8分音符が連続する部分で、音程が不安定にならないように。
音程が不安定になると、「階段で順に上がれない」ような気持ち悪さがあり、
すごく下手に聴こえると。

音程やり直し。

2012年7月10日火曜日

ピアノレッスン20120710

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(ピアノレッスン20120710)

★基礎の基礎

★ 基礎
レクリエーション23番
上記と同じくスラー→スタッカートの練習。
左手の低音を通奏低音として、保留し、響かせる。
軽い感じの質感で弾く。
左右の音のバランスをとる。
左手のほうが響くので、右手は少し強めに弾く。
きちんとメロディーが聞こえるように。
同じメロディーを繰り返す部分は強弱をつけて、メリハリをつける。

レクリエーション24番
ワルツリズムの低音を保留しない練習。
左右の音のバランスをとる。
左手のほうが響くので、右手は少し強めに弾く。
きちんとメロディーが聞こえるように。

★ 曲
「勿忘草」に。
転調した後の左手、ミファ→ファ(1オクターブ下)の
最後のファが重くなりすぎないように小指を立て気味に弾く。
寝かせて弾くと、「ドスン」と聞こえる。

2012年7月9日月曜日

ギターレッスン20120709

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(ギターレッスン20120709)

★ 曲
「Feste Lariane」
3/4拍子の曲

今回もトレモロの部分の練習。
低音弦を正確にとらえる。
スピードアップ!!!

再度「禁じられた遊び」へ戻る。
セーハをしながら、小指が広げられるように。

7フレットでセーハの状況で、3弦-8フレットに中指
この状況で、小指を1弦の10フレットと11フレットを交互に押える
小指のストレッチの練習。
中指の位置がずれないように。
親指の位置にも気を付ける。
親指は7フレットの裏くらいの位置に置く。

筋力も少ないので、無理をしないように気をつける。
指を痛めてしまうので。
短時間、毎日練習すること。

2012年7月8日日曜日

二胡レッスン20120708

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(二胡レッスン20120708)

★ 基礎
快弓
内弦外弦の切り替えの際の動作を少なくする。

弓を右へ拉弓で、一番右へ移動した際に弓の手元が下がらないように注意する。

肩関節~肘の力を抜いて、軽く動かせるように。

★ 曲
「洪湖水、浪打浪」
ゆったりと、趣をもって、演奏できるようにする。
「瑪依拉」D調
「ソ→ミ」の際にスムーズに弾けるように。

次は「我愛北京天安門」
付点4分音符→8分音符のさいの8分音符の際の弓使いに注意。
無理に弓を戻そうとしない。
変なアクセントがついてしまう。

アクセントの記号の部分は思い切って、アクセントをつける。

老師様のホームページ⇒二胡、笛子教室の江南春琴行はこちらへ
二胡、二胡弦、楽譜などの通販はこちらへ

バイオリンレッスン20120708

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(バイオリンレッスン20120708)

★ 曲
ガヴォット「管弦楽組曲第3番」より(バッハ作曲)
第2パートのほうは、G線が多いので、ほかの弦へ移動する際に音が上ずらないように注意する。
上ずらないように注意する。
もう少しスピードアップしても落ち着いて弾けるように。

第1パート、この曲を特徴づけるパターンのときにしっかりめに弾く。
なんとなく弾かない。

ブーレ(ヘンデル作曲)
8分音符が連続する部分で、音程が不安定にならないように。
リズムが崩れないように。
まずはゆっくりとでも音程を確かに、一定のリズムで。
D#の部分で、きちんと薬指を半音あげる。きちんと半音上がっていない。

8分音符が連続して、音が上がっていく際に盛り上がりを付ける。
最初は弓を小さく、だんだん大きく使って、盛り上げる。

2012年7月1日日曜日

バイオリンレッスン20120701

てるてるみっちゃんのホームページてるてるみっちゃんのレッスン日記記事(バイオリンレッスン20120701)

★ 曲
ガヴォット「管弦楽組曲第3番」より(バッハ作曲)
第2パートのほうは、G線が多いので、ほかの弦へ移動する際に音が上ずらないように注意する。
第2パートはさらにやり直し。
親指の位置が動いてしまって、音程が不安定になっている。
上ずらないように注意する。
もう少しスピードアップできるように落ち着いて弾けるように。
休符は休符で確実に休む。

第1パートのほうもスピードアップ。
慌てずに、確実に弾けるまで練習。
落ちた時に、無茶苦茶にならないように。

ブーレ(ヘンデル作曲)
8分音符が連続する部分で、音程が不安定にならないように。
リズムが崩れないように。
まずはゆっくりとでも音程を確かに、一定のリズムで。
D#の部分で、きちんと薬指を半音あげる。きちんと半音上がっていない。